私たちの日常
社員インタビュー

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
interview04

前例のないことに
チャレンジすることが仕事。

余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2011年新卒入社
ドライバイヤー

佐賀県佐賀市出身

1988年生まれ

久留米大学 → 新卒で2011年スーパーモリナガ入社

経歴:ドライ部門/スタッフ → ドライ部門/チーフ → バイヤー

趣味:バイク、魚釣り

コーヒーが大好きな、優しい2児のパパです。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2011年新卒入社
ドライバイヤー

佐賀県佐賀市出身

1988年生まれ

久留米大学 → 新卒で2011年
スーパーモリナガ入社

経歴:ドライ部門/スタッフ →
ドライ部門/チーフ → バイヤー

趣味:バイク、魚釣り

コーヒーが大好きな、
優しい2児のパパです。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2011年新卒入社
ドライバイヤー

佐賀県佐賀市出身

1988年生まれ

久留米大学 → 新卒で2011年スーパーモリナガ入社

経歴:ドライ部門/スタッフ →
   ドライ部門/チーフ →バイヤー

趣味:バイク、魚釣り

コーヒーが大好きな、優しい2児のパパです。

 

余白(40px)

地元で活躍し、
自分の力を発揮する場所

学生時代に小売業のアルバイトを経験し、小売業界に興味を持っていました。

その中で、地元・佐賀での就職を考えました。

モリナガはこれから成長する企業だと感じ、
自分の力を試したい、挑戦したいと思い、入社を決めました。

余白(40px)

挑戦することが
バイヤーの使命

バイヤーの仕事で達成感を感じたことはありません!

それは常に発展途上であり、チャレンジし続けることが求められるからです。

一方で、会社の仲間との関わりからは達成感を得ています。
コミュニケーションを重視し、仲間と話し合うことで素晴らしい売り場を作り上げることに喜びを感じています。

前例のないことに挑戦することが仕事だと考え、
結果よりもチャレンジする過程を大切にしています。
後輩たちにもチャレンジの重要性を伝えていきたいと思っています。

 

余白(40px)

失敗を乗り越えた
バイヤーとしての成長

26歳でバイヤーになったため、多くの苦労や挫折を経験しました。

特に唐津店リニューアルオープンの際には多くの困難がありましたが、
仲間や上司の支えに感謝しています。

上司からの「自分の評価を自分で決めるな」という言葉が支えとなり、
社長や専務からの励ましも大きな力となりました。
この経験を通じて、仲間の重要性と挑戦の大切さを学びました。